- 会社概要
- 代表挨拶・企業理念
会社概要
![]() | 株式会社TOHO |
![]() | 平成29年9月 |
![]() | 10,000,000円 |
![]() | 掛谷 崇 |
![]() | |
![]() | 〒721-0926 広島県福山市大門町2丁目17番25号 TEL(084)999-6390 / FAX(084)999-6391 受付時間9:00~18:00 |
![]() | 〒721-0982 広島県福山市東手城町3丁目27-22 |
![]() | 〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町1880 KUROGANE B棟 |
![]() | 〒039-2241 青森県八戸市市川町南大谷地15 |
![]() | 広島銀行・中国銀行・もみじ銀行・香川銀行 |
| 各種プラント事業
配管敷設・機器据付・仕上げ工事 各種JIS溶接・電気工事法に基づく溶接施工 製缶製作物・設計・製作 |
![]() | 広島県知事許可(般-27)第38845号 管工事 機械器具設置工事業 とび・土工工事業 |
代表挨拶>
弊社のHPをご覧頂きありがとうございます。
私たち株式会社TOHOは広島県福山市を拠点とし、製鉄所、飲料工場、各製造工場などのプラント工事全般を主とした事業を行ってまいりました。
日本全国にある様々なプラント施設や工場は、水やエネルギーなどの ライフラインの供給や、日常生活には欠かせない製品を製造する重要な 施設であり、皆様の生活を陰で支えるとても重要なインフラと考えております。
昨今は、人口減少や高齢化により、人材不足や技術継承への危惧が されており、今までの設備、工場を維持管理していく事が困難になる事が予 想されており『今まで当たり前だった』事が『今では当たり前ではない』と いうような状況が続いているように見受けられます。
そのような時代の中、私たちは企業理念である 『共に生き、共に活かされ。共に栄える』を念頭に、 お客様の要望に応えるべく、社内人材の育成、協力会社との連携を深めて 参りました。その中で培ってきた人材確保~育成の重要さをより理解し、 人材不足の課題に取り組むことで日本のインフラに関わる施設を守っていく 事が私たちの使命と考え、今後も会社一丸となり精進してまいります。
代表取締役 掛谷 崇
・共に活かされるとは、周りの人たちに感謝し、共に認め合っていきていくこと
・共に栄えるとは、以上の心が周りへ伝わっていくこと
・
取扱う商材は省エネ・環境問題に配慮し環境問題解決に貢献し
ます。
・高い技術力を誇り、多種多様な商材を提案します。
・公正かつ、誠実な会社を築き発展をしていきます。
・お客様のベストパートナーを目指し、
“より良い姿”
を実現します。
・あらゆる事象を考え、不測に事態に対応いたします。
・常に前向きな姿勢で仕事に取り組みます。
・積極的に発言をし、交流を深めます。
・お互いを尊重し、思いやりを持って接します。
談結・想造・繁栄
談結|繋がりを意味し、我々はこの先の物語を創っていく仲間です。
想造|社会・人・環境あらゆる想いの創造を意味します。
繁栄|未来のために、繁栄し続けることを願います。















