各種プラント事業

配管工事を軸に機器据付・仕上工事などを行っております。 他にも足場工事・塗装工事なども行っております。 弊社の協力体制を基に、付随する工事含め一式での施工が可能となります。 必要に応じて詳細設計から製作→据付・施工・管理→最終検査した後、引き渡しまで行います。


施工事例


 配管工事
配管工事とは 製鉄所や発電所内等の設備に水・蒸気、燃料等を機器等に供給する管を敷設する工事になります。管内部に通る流体によっては使用する配管の材質も異なり、配管の繋ぎ方もネジ・溶接と別れてきますので専門的な知識が必要となる工事になります。
配管工事における弊社の特徴 サニタリー配管・ガス管・ダクトなど各種類の配管・石油プラントや製鉄所・食品工場など様々な施設の配管工事をすることが出来ます。溶接はJIS資格保有の職人が施工し、PT検査・RT検査など非破壊検査にも対応可能です。自社で電気事業法溶接施工法も取得していますので、電気事業法溶接事業者検査にも対応する事が可能です。

機械器具設置工事
機械器具設置工事とは 発電機やタンク等機器を指定の箇所へ設置する工事になります。多くの機器は重量があり精密機器である為、取扱いが非常に難しいモノになります。設置するためには重機の運転や固定するためのアンカー施工など専門的な資格が必要となります。
機械器具設置工事における弊社の特徴 クレーン等の重機の手配から、墨出し・芯出し等仕上げ工事、その後の仕舞工事まで一貫して対応することが出来ます。高所や狭小スペースなど設置する場所の環境に合わせて搬入の仕方や据付の仕方も提案させて頂きます。

仕上げ工事
仕上げ工事とは 機器や設備は様々に部品で構成されており、その多くが経年劣化や汚れにより摩耗されていきます。そのため定期的な清掃や整備などのメンテナンスが必要になりその調整や整備工事を仕上げ工事といいます。
弊社の特徴 タービン・ポンプ(循環器・冷却水・排泥ポンプなど)・送風機やコンベアなど様々な設備に対応することが可能です。計測機器を用いてシビアな条件設定にも対応させていただきます。

製缶・製作物
製缶加工とは 製缶加工とは、鉄やステンレスなどの金属板やパイプ、アングル材などを切断し、溶接加工などを行い、図面通りに製作・組立を行う加工になります。
弊社の特徴 手摺・架台から、大型ダクト・熱交換器や各種気化器部品等、製作可能です。弊社の品質管理体制の基、品質・安全・納期保つ形で製作・管理を行います。

 工事・機器詳細 

  • 配管工事
    View More
  • 機械器具 設置工事
    View More
  • 仕上げ工事
    View More

◆配管工事とは

製鉄所や発電所内等の設備に水・蒸気、燃料等を機器等に供給する管を敷設する工事になります。管内部に通る流体によっては使用する配管の材質も異なり、配管の繋ぎ方もネジ・溶接と別れてきますので専門的な知識が必要となる工事になります。

◆弊社の特徴

弊社では創業当初から培ってきた、知識・経験を基に複雑な設計・大口径にも対応することが出きます。溶接部にはJIS取得の職人による作業でレントゲン検査などの非破壊検査にも対応しており、自社で電気事業法溶接施工法も取得していますので、電気事業法溶接事業者検査にも対応する事が可能です。

◆機械器具設置工事とは

発電機やタンク等の設備を指定の箇所へ設置する工事になります。多くの機器は重量があり精密機器である為、取扱いが非常に難しいモノになります。設置するためには重機の運転や固定するためのアンカー施工など専門的な資格が必要となります。

◆弊社の特徴

多くの機器には配管が接続されており、弊社では配管工事に伴い多くの機器据付工事にも携わってまいりました。クレーン等の重機の手配から、経験豊富な職人による設置まで一貫して対応する事が可能です。必要な場合はその後の電気配線工事にも対応する事が可能です。

◆仕上げ工事とは

機器や設備は様々に部品で構成されており、その多くが経年劣化や汚れにより摩耗 されていきます。そのため定期的な清掃や整備などのメンテナンスが必要になりそ の調整や整備工事を仕上げ工事といいます。

◆弊社の特徴

発電所等のタービンやボイラー廻りの機器は専門的なモノが多く、経験が無いと取 扱う事が困難となります。弊社では経験豊富な職人がいますので、様々な機器に対 応することが可能です。